ja:plugin:genericsso
genericsso プラグイン
互換性のある DokuWiki バージョン
2013-05-10 “Weatherwax”
この拡張は二年以上更新されていません。もはや維持管理や対応がされておらず、互換性に問題がある可能性があります。
この拡張機能は 'plugin' または 'template' 名前空間にないため、無視されます。
DokuWiki 2013-05-10 “Weatherwax”以降用の shibbolethauth プラグインの代替です。
認証についてユーザー ID と共に環境変数を設定する任意のシングルサインオン(SSO)システム(例えば Shibboleth)による認証ができます。
インストール
プラグイン管理とプラグインの最新バージョンを指す、上記のダウンロード URL を使用してプラグインをインストールしてください。 手動でプラグインをインストールする方法についてはプラグインを参照してください。
設定
| パラメータ名 | 型 | 意味 | 例 |
|---|---|---|---|
| emailAttribute | 文字列 | 環境変数は、ユーザー ID とメールアドレスとして使用する環境変数 | HTTP_MAIL |
| alwaysCheck | 論理型 | リクエスト毎の SP セッションが開いている場合、プラグインの確認が必要か?(そうでない場合、ログアウト時に Wiki のセッションのみを閉じます) | 0 |
| loginURL | 文字列 | ログインに使用する URL。ログイン後に戻る URL に置換えられる {target} プレースホルダを含むことができます。 | http://my-sso-server.tld/sso/login?after_auth_goto={target} |
| logoutURL | 文字列 | ログアウトに使用する URL。ログアウト後に戻る URL に置換えられる {target} プレースホルダを含むことができます。 | http://my-sso-server.tld/sso/logout?go_back_to={target} |
Shibboleth を使用する場合の設定例
$conf['plugin']['genericsso']['emailAttribute'] = 'mail'; $conf['plugin']['genericsso']['alwaysCheck'] = 1; $conf['plugin']['genericsso']['loginURL'] = 'http://'.$_SERVER['SERVER_NAME'].'/Shibboleth.sso/Login?target={target}'; $conf['plugin']['genericsso']['logoutURL'] = 'http://'.$_SERVER['SERVER_NAME'].'/Shibboleth.sso/Logout?return={target}';
ja/plugin/genericsso.txt · 最終更新: by sawachan

