ja:plugin:mobiletable
モバイル用テーブルプラグイン
インストール
例・使用方法
このプラグインは、全列を積み上げた表の二番目の表示を作成します。 その表示方法では、全列が積み上がっており、モバイルデバイスの場合のみ表示します。 水平スクロールをさせないことによって、幅の広いテーブルのモバイル環境を改善します。
(テーマの __phone_width__ で指定された)モバイル表示の中では以下が:
| Name | Color | Size | Speed |
|---|---|---|---|
| Item 1 | Red | Small | 50 km/h |
| Item 2 | Green | Large | 30 km/h |
!^! Name ^ Color ^ Size ^ Speed ^ ^ Item 1 | Red | Small | 50 km/h | ^ Item 2 | Green | Large | 30 km/h |
以下になります:
| Item 1 | |
|---|---|
| Color | Red |
| Size | Small |
| Speed | 50 km/h |
| Item 2 | |
| Color | Green |
| Size | Large |
| Speed | 30 km/h |
構文
モバイル用テーブルを有効にするには、ヘッダー行の前に ! を追加します:
!^ Name ^ Color ^ Size ^ Speed ^ ^ Item 1 | Red | Small | 50 km/h | ^ Item 2 | Green | Large | 30 km/h |
これは、以下のようなモバイル用テーブルを作成します:
| Name | Item 1 |
| Color | Red |
| Size | Small |
| Speed | 50 km/h |
| Name | Item 2 |
| Color | Green |
| Size | Large |
| Speed | 30 km/h |
第一インデックス列を作りたいセルの最初の文字として、二番目の ! を使用して下さい。
最初の例を再利用すると、Color 列を第一インデックス列にできます:
!^ Name ^! Color ^ Size ^ Speed ^ ^ Item 1 | Red | Small | 50 km/h | ^ Item 2 | Green | Large | 30 km/h |
| Red | |
|---|---|
| Name | Item 1 |
| Size | Small |
| Speed | 50 km/h |
| Green | |
| Name | Item 2 |
| Size | Large |
| Speed | 30 km/h |
更にこのプラグインには <only desktop></only> と <only mobile></only> という(内部で使用する)マークアップがあります。
desktop または mobile から内容を隠すために使用できます。
変更履歴
- Update plugin.info.txt (2023-04-18 20:17)
- Fix PHP notice (2023-04-18 20:17)
- smarter rowspan fix (2021-08-28 18:49)
- Reset rowspans on every row to prevent index shifting (2021-08-28 18:23)
- Update plugin.info.txt (2021-04-29 13:28)
- Update script.js (2021-04-29 13:26)
- Add class to transformed table (2021-04-29 13:25)
- Add support for SSR or pjax (prevent multiple transformations) (2021-04-29 13:15)
既知のバグと問題
表中の脚注はモバイル用テーブルに引き継がれません。
FAQ
議論
ja/plugin/mobiletable.txt · 最終更新: by sawachan

